53歳から始めるプレ年金生活

50代から考えるリタイア後の暮らし

子育て終えた50代夫婦・1年間継続できたプレ年金生活と急浮上した車買い換え問題

1年間継続できたプレ年金生活と急浮上した車買い換え問題

子育て終えた50代夫婦の早春お得な旅仕度

子育て終えた50代夫婦・早春旅仕度

家計に見合う費目振り分けがお金との向き合い方を決める!

家計管理のコツ・費目振り分けはライフステージに合わせて変化して良い

PayPayアプリ突然の不具合・カスタマーサービスに救われました!

PayPayアプリ不具合・カスタマーサービスの対応に救われました!

夫婦揃って風邪引き、医療費にびっくりしたアラフィフ夫婦

アラフィフ夫婦風邪をひいて 医療費にびっくりしました。

50代夫婦2人暮らし・役職定年後のお給料は…??

50代夫婦・役職定年後のお給料に備える

薪ストーブに癒されるひととき☆ブログ読者さまとの間接的?遭遇

寒波到来の日。 夫と『CAFE Hygge 』さんへ薪ストーブに癒しを求めて。 そして最高に嬉しいご縁をいただく。

子育て終えた50代主婦・他責思考には陥りたくないから小さな1歩を踏み出したい

子育て終えてから考える資産形成・他人責思考には陥りたくないから小さな1歩を踏み出したい

子育て終えた50代夫婦・令和6年の投資&貯蓄目標額と基本生活費

子育て終えた50代夫婦・令和6年の投資&貯蓄目標額と基本生活費

暮らしコンパクト化を目指す50代夫婦・お得な電子書籍サイトにチャレンジ

暮らしコンパクト化を目指す50代夫婦がお得な電子書籍サイトへ登録&購入してみた

我が家スタイルに見合う銀行へ給与振込口座をチェンジしてみた

子育て終えた50代夫婦・給与振込口座をチェンジしたらお金の整理が楽になりました!

まだ残っていた、特定口座の株式とファンドについて

新NISAスタート前に売却出来なかった、特定口座に保有する株式やファンドについて

イマドキ親世帯・子ども世帯の帰省費用は負担するもの?

50代夫婦・子ども世帯の帰省費用について考える

モノとお金の整理から始まるお正月気分リセット法

お正月小物や食器を片付けてお金の整理もしたら、お正月気分がスッキリとリセットされます。

今年のお正月を〈お金視点〉から振り返る

令和6年のお正月を〈お金〉視点から振り返る

アラフィフからの疲れないお正月のおもてなし

片付けまで楽する疲れないお正月のおもてなし

人はいつから年に一度のご挨拶や親しい方の近況報告をやたら拒絶するようになったのかな

にほんブログ村 にほんブログ村 大掃除、お正月用品や食材の買い出し 年賀状も投函して、あとはつつがなく新たな年を迎えることが叶うよう、淡々と過ごしたいと願うアラフィフ主婦です。 年賀状…と言えば、学生時代の友達宛のものは 年々減るばかり。 少し寂…

今年の資産増減状況を確認してみました!

子育て終えたアラフィフ夫婦・今年の資産増減状況を確認してみました

家計を守るために給与明細書は毎回細かくチェックしてる

賞与から引かれる税金が高くて、そりゃ個人消費落ち込むよね

お助けアイテムの力を借りて負担軽めで済ますのが正解・アラフィフからの大掃除

五十肩や腰痛等…体のプチ不調に悩めるアラフィフ世代はお助けアイテムを味方につけて綺麗とダメージレスを目指したい!

3年連用家計簿で人生過渡期を乗り越えたい!

3年連用家計簿を活用して人生過渡期を乗り越えたいアラフィフ夫婦

2024年は重要な一年:夫の定年までの貯蓄&投資計画

にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中お金の管理 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="728x200";rakuten_tar…

来年のカレンダーを買いました🍀

普段は 節約×工夫×想像力を絞りに絞って プレ年金生活に取り組んでます(笑) ですが夫婦でこだわるポイントは大切にしたいと考えてます 先日、マイカーのタイヤを冬用のものへ交換した時のこと。 担当ディーラーさんが笑顔で差し出してくださった来年のカレ…

投資資産だけじゃなかった・アラフィフ夫婦がプレ年金生活で得たもの

プレ年金生活を通して自分軸が明確に。普段も投資する際もぶれないマインドを得られました!

ひと工夫で楽に済ませる小さな[お家ごと]

アラフィフ主婦の小さなお家ごと・ルイボスティ-パックで簡単シンク磨き

これからの暮らしに繋がる支出・[お家ごと]を整える

アラフィフ夫婦2人暮らしの年間特別費を集計・[お家ごと費]多めの1年を振り返る

夫・役職定年後の特別費について考える

夫が役職定年を迎えた後の年間特別費の再見直し

退職金の課税額はいくらになるか?

夫・退職金受け取り時に課せられる税金額を計算してみた

この1年で増えた税金&社会保険料負担額

増加続ける税金&社会保険料負担額

子育て終えた50代主婦が考えるプレ年金生活の紆余曲折とゴール地点

子育て終えてから始めたプレ年金生活・その過程とゴール地点