53歳から始めるプレ年金生活

50代から考えるリタイア後の暮らし

誰でも×いつでも取り組める~プレ年金生活の始めどき~

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

3人の子育て終え、現在は人生第二幕へ

備えて〈プレ年金生活に励んでおります。

 

 

 

ガソリン代の高騰⛽💦

 

日常必需品までにも影響する物価高💧

 

なかなかUpしない賃金😣

 

税金や社会保障費ばかり年々上昇⤴️💧

 

      ⬇️

これらが相まって総体的に閉塞感を感じる日本経済

      ⬇️

      結果

 

ギスギスした、さもしい国になっている…ように

感じております。

 

何十年にわたり

景気対策=高齢者・低所得世帯・非課税世帯…ばかりに

支援をすること

…こんな図式がテンプレートのように使い回されてきたかと思います。

 

 

でも!!そもそも

❬弱者への支援と景気対策は別物❭

だと捉える私。

 

私たちは弱者への支援分も賄い、自分たちの暮らしが

より良くなることを信じて納税してますが…。

 

景気問題への解として提示されるのはなぜか

弱者への一時的な支援だけ🤔

 

ちょっと…いえ、かなり〈いただけない展開〉が

続いていて💧

いろいろ諦めモードへ突入してゆくアラフィフ主婦😅

 

なので、リタイア後の生活も50代前半の今から

考えて可能な限り備えておくつもりです。

 

ずーっと倹約する生活は嫌だから

今からプレ年金生活に取り組むワケですね。

 

 

そして

我が家なりの納得&満足できる暮らしを

自分たちの力で築いていきたいと願ってます。

 

〈プレ年金生活

 

・誰でも

 

・いつからでも

 

始めることが出来て 

今”も“未来も”お金に関する漠然とした不安から

解放される有効な手段です🙆‍♀️

 

特に残り2年~5年で子育て費用(主に教育費)を

計上しなくてもOK な時期が見えてきた頃は

〈プレ年金生活の始めどき〉に最も適していると感じてます👍

 

[プレ年金生活への移行準備をしてみる!]

 

 

☆収支を徹底的に洗い出す

↪️子育て…それも高校生・大学生の子を抱える家庭は

出費もピークに。…そこは「仕方ない!」こと。

余り思い詰めなくて大丈夫かなと思います🙆‍♀️

だけど子ども関連の支出費の終着点が

見えてきたら、気持ちを切り替えて(目を背けずに笑)

支出のバランスを確認してみては?

特に固定費(通信費・保険料・サブスク費etc. )などは

見直せば即、家計に反映されるのでファーストステップにお勧めします🙆‍♀️✨

 

 

☆食費・娯楽費は2/3~1/2へ減らせるかも?!

↪️子ども達も成長すれば自分たちで楽しみを見つけます。

そして食べ盛り✖️成長期を過ぎれば

アラフィフやアラフォーの親世代と同じように

食の好みも変わりますし。

おやつの用意もストップしても良い頃ですよね😃

子世代は外食が増えがちになる場合もあるので

家庭での食事は野菜や乾物を活用してヘルシーなものに

チェンジ出来るご家庭もあるかと思います🙆‍♀️

そんなこんなで食費・娯楽費の削減に着手するのも

アリですね✨

 




 

☆子のスマホ料金や交際費、洋服代などは

 子の収入(アルバイトなど)で賄う

 

☆子どもファーストから夫婦・自分ファーストへ

↪️買い物基準を夫婦や自分の価値観で決めるようにする

 

 

 

こんなふうに少しずつ

思い付くこと、出来そうなことから始めてみたら

一瞬訪れる?

人生最後の貯めどき を逃すことなく

楽しみも残しながら上手くリタイア後の暮らしへと

ダウンサイジングが叶うものだと信じてます🍀

 

不安が募って蓄財にばかり偏ってしまう生活も…

本当の潤いや豊かさは感じられないもの。

 

 

家庭の数だけ家計管理の最適解は存在します。

そしてその最適解は変化もします。

 

そのことを意識しながら

〈家庭に相応しいお金の遣い処✖️メリハリ〉を

大切にしつつ

無理なく無駄なく満足できる暮らし=プレ年金生活、 

気軽に始めてみませんか?☺️

 

 

 

私が真剣に家計や将来の暮らしのことを考えるきっかけとなったFP 資格

どなたにも必要な知識だと実感!!

独学でもFP 2級、一発合格しました!

⬇️使用した教材です🙆‍♀️あとはネットの過去問道場やYouTubeを参考に勉強しました~✌️

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2022-2023年 [学科・実技に対応 スマホ学習対応 オールカラー] (TAC出版) (みんなが欲しかったシリーズ)

みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2021-2022年 [学科・実技に対応 スマホ学習対応 分冊形式 オールカラー 赤シート対応](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2022-2023年 [学科・実技に対応 スマホ学習対応 オールカラー] (TAC出版) (みんなが欲しかったシリーズ)

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2023-2024年 [FP技能士3級 学科・実技に対応 動画&スマホ学習対応](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

 

 

 

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

お金が勝手に貯まってしまう 最高の家計