53歳から始めるプレ年金生活

50代から考えるリタイア後の暮らし

夫・役職定年時の退職金額から今後8年の投資戦略を練り直してみた





夫の役職定年までの期間が
2年を切りました😥💦💦


そんな過渡期な我が家🏘️
夫自身、新たな道へ進むために
先月末に資格取得🙆 

更に今後、必要となる情報収集や
人脈作りに励んでいる様子です👍

夫婦共に
きちんと納得して暮らしたいので
ワタクシも
資産運用の見直し
住宅ローン借り換えサポート
出来ることを頑張っております😊


当初の試算より
500万円から700万円ほど
減額される退職金💧

どうしようも無いコトなので
無駄に落ち込むことはせず、
兎にも角にも
資産運用策の練り直し・第3弾を
してみました💪

まずは 
夫・役職定年時の我が家の総資産を
点検🕵️

よほどの事態が起きなければ
ここは予定通りの金額を確保出来そうかな~🤔

あとは
今後 予測出来る大きな出費についても再度確認を🧐

・車買い替え  予算200万円

家リフォーム  予算350万円

・その他    予算200万円

わぁ…これだけでも
結構な金額になりそう…😵‍💫

家のリフォーム
↪️これは持ち家の場合、避けては通れない出費の一つ😔💦

年度始めに交付される
自治補助金情報を抜かりなくチェック🕵️
当てはまるものは
補助金・助成枠が埋まらないうちに
申請して少しでもお得🉐と安心を
GETしたいところですね。

住宅:住宅リフォームの支援制度 ※令和5年6月16日時点 - 国土交通省


車買い替えは…運転する私たちの年齢を考慮して安全性を重視
運転アシスト機能などが標準装備の
国産車を希望🚗
※場合によっては中古車でもOK🙆

これらの予測出来る大きな出費は夫・役職定年時までの蓄えから捻出予定。 


で、
退職金はおよそ1年分の生活費
手元の口座へ残して
あとはまるっと投資へ!!

なんにしろ
常に最低✖最悪のパターンを
シュミレーションして備えておくのが
我が家のスタイル🤭

なので
純投資資産は1800万円
これを8年間積み立て投資へ

      ⬇
60代前半には
純投資資産を4000万円〜4500万円としたいなと🧑‍💻



最低&最悪想定…なんて言いながらも
退職金を守りつつも…攻めの運用となりそう😅💦💦


利回りが10%超える投資信託、意外と多いです!
でも…NISA非対応だったりする🤔
節税対策も考えて実質利回りに注視します🕵️




  FP2級取得  
  簿記
  Excel勉強中←イマココ👩
   ⬇
 今年末or来年始めには
 投資診断士資格取得を目指して
 ますます学びを重ね
 理想のコールへちかづけるよう
 頑張るしかないッ💪✨✨