にほんブログ村]
3連休からのスタートとなった
9月の家計管理🗒
お給料日には先月分の家計簿費目ごとの
集計と振り返りを必ず行います。
《…今回は8/18~9/14間ですね》
8月の手取り総収入は
約52万円でした。
↪️…プレ年金生活実践中ではありますが
まだまだ夫は現役サラリーマンなので
プレ年金生活・家計予算とは乖離がある状態です😅💦

↑※夫給与は団体保険や天引き積立、
iDeCoなどを差し引いた金額です。
お盆休みで使いすぎた
月ごと特別費の調整に取り組みたいなと考えつつも…
歯の被せ物が取れて急遽、歯科へ駆け込んだり
更に
敬老の日のギフト選び・支払い
などもあり
予定通りには引き締められず😅💦
それでも貯蓄✖投資分は
しっかり確保出来ました👏👏👏

貯蓄率は
33.8%!!

相変わらず毎月のように
突発的な出費は発生するものの…
それらも見越した使途別特別費積立のおかげで
8月の家計も、なんとか及第点かなと
とらえております😊
katoki.hatenablog.com
今月からは
毎月の天引き積立、iDeCo、つみたてNISAそして米国株積立に加えて
新たに日本株積立もスタートする予定。
トヨタ株
オリエンタル株
などを週にひと株ずつ買い足していく
スタイルにしたいなと
楽天証券さんの
かぶつみに頼ります!!
遂に国内株式の積立サービス「かぶツミ™」がスタート!ネット証券初の機能がもりだくさん!(6/11(日)~) | 楽天証券
↑※かぶつみ概要〜楽天証券HPより抜粋
9月は
・私の資格試験
・娘家族👪のプチ帰省
そして
・季節の変わり目の庭仕事
(チューリップ球根200個植えること!!)
衣替えにともない、
・防虫剤購入
・夫の衣類チェック
↪️買い替え
クリーニングなど
やるべきことも、出費もそれなりにある予定ですね😅
体調管理と安全第一をモットーに
焦らず慌てず無理なく
乗り越えたいな~😊

↑今朝、収穫したプチトマト🍅✨✨
甘味と滋養がギューッと詰まっております✌️✨
まだまだ収穫出来そう~🎶