53歳から始めるプレ年金生活

50代から考えるリタイア後の暮らし

50代からでも間に合う資産形成・一瞬訪れる人生の過渡期を無駄にしない暮らし方とマインド

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

昨日Upした記事内でも少し触れましたが🤔

 

katoki.hatenablog.com

media.moneyforward.com

⬆️こちらのデータから、子育てや仕事が一段落して自分の時間が確保出来るようになるアラフィフ後半世代では

線引きの難しい支出=必要ではない出費

が増えがちな傾向にあるようです。

 

 

 

もちろん、それらの支出も全て無駄…という話ではなくて。

 

〈自分らしさを維持するために必要〉

Or 

〈次のステージへ進むための小休止〉

などの区切りを各自が認識出来ていれば

問題ないと考えます。

 

…でも

ついつい解放感なんとなく…の消費は

後々悔いが残る原因になることも😥

 

一段落の目処が立つ時期だからこそ

メリハリを意識して 人生の後半戦へ向けた、暮らし方の変化について

きちんと考えたいもの🤓

 

先のことは予測しにくいご時世。

それだけに漫然と不安な思いを抱えてしまいがちなのもアラフィフ世代に多いと感じております💧

でも…自分の人生

そして

大人ですから。

 

 

 

お金の知識を得ることは掴み所の無い

不安な気持ちとサヨナラするにはうってつけ✨

 

夫婦、家族みんなで総貯蓄額&残債額を確認してみるのも良いかと思います。

 

先ずは現状を知ることが大切。

 

今のお若い世代ではアプリなどを上手く活用して夫婦や家族でお金のこと

やスケジュールなどをシェアされている方が多いとか🙆‍♀️

 

app-liv.jp

 

私たちアラフィフ世代より上の年代は

お金の話や相続、資産内訳などに立ち入ることに…少し抵抗を感じてしまう方もいらっしゃるかと思います🤔

 

だけどこれらは非常に重要なこと。

 

人生の節目

時間にゆとりが持てる時期

これからの暮らしに思うところがある

 

そんな、私たちアラフィフ世代は

変化を受け入れて避けたいテーマから

目を背けずにいたいですね。

 

現状把握

⬇️

価値観の確認&すり合わせ

⬇️

人生後半に理想を叶えるために必要なことを認識する

⬇️

[無理~💧]…と投げ出す前に

今、出来ることからスタートしてみる

 

一歩踏み出せたら大丈夫👍

 

様々な要素が背中を押して応援してくれていることにも気付けたり🍀

 

『50代からでも間に合う!!』と思える日がきっと訪れるはずです🙆‍♀️

 

❮私は夫婦2人で最低いくらあれば安心して生活出来そうか?!❯

この点をプレ年金生活を始めるにあたって何度もシミュレーションしました!

 

※参考にしたのはコチラの書籍です📚⬇️

31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。 僕たちが見つけた質素で最強の生き方 (大和出版)

現状を把握して将来のことも様々なパターンで分析。

 

これまでとは、また異なる変化もあるかと…予測して備えたり情報を集めたり🕵️

 

 

分からない・未知な分野に対して不安を抱くのは当然ですよね😲💦

 

そこからの解放を目指し

自分らしさファーストで暮らすために始めたプレ年金生活

 

 

その有用性を実感して

何事もポジティブに受け止めることも

出来るようになった気がしております🎵

 

プレ年金生活、始めて正解でした🙆‍♀️

 

 

⬇️お金の専門家を交えてこれからを考えるのもアリですね✨

 

 

 

 

私が家計改善やリタイア後の暮らしへの不安解消のきっかけとなったのはFP 2級、簿記2級の勉強でした。

独学でも1発合格出来ましたよ🙆‍♀️

⬇️使用したテキストはこちらです。

その他は〈過去問道場〉やYouTube

学びました。

みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2023-2024年 [FP技能士 2級 学科・実技に対応 動画&スマホ学習対応](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの問題集 2級・AFP 2023-2024年 [頻出過去問+ポイント整理で一発合格!](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村